MENU
  • HOME
  • お知らせ
  • 由緒・沿革
  • 祭事
  • ご祈祷のご案内
  • 境内外のご案内
  • アクセス
  • お問合せ
岡山縣護国神社
  • HOME
  • お知らせ
  • 由緒・沿革
  • 祭事
  • ご祈祷のご案内
  • 境内外のご案内
  • アクセス
  • お問合せ
岡山縣護国神社
  • HOME
  • お知らせ
  • 由緒・沿革
  • 祭事
  • ご祈祷のご案内
  • 境内外のご案内
  • アクセス
  • お問合せ
  1. ホーム
  2. 各種ご案内

各種ご案内

崇敬会ご入会のご案内

年会費

特別名誉会員30,000円以上
名誉会員10,000円以上
特別会員5,000円
賛助会員3,000円

当神社には岡山県出身又は縁故ある戦歿者五万六千七百余柱をお祀りしておりますが、終戦後は国家から離れ宗教法人として現在維持されています。
崇敬会は昭和28年、神社永遠護持の為に総代会で協議の末設立されました。
お国の為、家族の為、私たちの為に命を捧げられた英霊への感謝敬仰と神社の年間諸祭典執行と維持の為、何卒ご入会をお願い申し上げます。

お申込み・お問合せ

いさお会館ご利用のご案内

平成22年4月に当神社御創立140年記念事業として完成した『いさお会館』は、参拝者や広く一般の方にも会議・講演・研修会等の会場として開放しております。
ご利用希望の方は、社務所までお問い合わせください。
※使用料は直接お問い合わせください。
※営利目的等使用をお断りさせていただく場合もございます。

スクロールできます
◇ 会議室(洋間)56畳1部屋
◇ 和 室15畳2部屋 [ 襖を開放すれば30畳1部屋として利用できます ]
◇ 美粧室(和室) 6畳2部屋 [ 襖を開放すれば12畳1部屋として利用できます ]
いさお会館
いさお会館外観
会議室
会議室
和室
和室
美粧室
お申込み・お問合せ

宝物遺品館

当神社御祭神の遺品を中心に奉納された収蔵品を展示しています。春秋大祭の時は無料にて開館しておりますが、通常拝観ご希望の方は社務所へお越しください。
団体につきましては事前にご連絡願います。

宝物遺品館 外観
宝物遺品館 外観
宝物遺品館 館内
宝物遺品館 館内
お申込み・お問合せ
お知らせ
  • 「天長祭」並びに奉祝行事のお知らせ 2025年2月12日
  • 「紀元祭」並びに奉祝行事のお知らせ 2025年1月22日
  • 新年ご祈祷について 2025年1月3日
  • 初詣「三が日」のご案内 2024年12月20日
  • “七五三詣”のご案内 2024年9月3日
神前結婚式
ご祈祷のご案内

=> 個人祈願

初宮詣・七五三詣・家内安全・交通安全・厄除け・祝年祈祷・身体健全・合格祈願・心願成就・病気平癒・新年祈願・その他

=> 会社・団体祈願

=> ご命日祭

=> 出張祭典

境内外のご案内
崇敬会ご入会のお願い
いさお会館ご案内
宝物遺品館

© 岡山縣護国神社