MENU
  • HOME
  • お知らせ
  • 由緒・沿革
  • 祭事
  • ご祈祷のご案内
  • 境内外のご案内
  • アクセス
  • お問合せ
岡山縣護国神社
  • HOME
  • お知らせ
  • 由緒・沿革
  • 祭事
  • ご祈祷のご案内
  • 境内外のご案内
  • アクセス
  • お問合せ
岡山縣護国神社
  • HOME
  • お知らせ
  • 由緒・沿革
  • 祭事
  • ご祈祷のご案内
  • 境内外のご案内
  • アクセス
  • お問合せ
  1. ホーム
  2. お知らせ
  3. 初詣「三が日」のご案内

初詣「三が日」のご案内

2024 12/20

1月1日 午前0時「歳旦祭」…皇統の繁栄と、五穀豊穣と国民の加護を祈念する。
1月3日 午前9時 「元始祭」…宮中の三殿で、正月3日、天皇陛下自ら天皇の位の元始を寿ぐ祭典。

◎御朱印は、紙に書いたものをお渡し致します。

◎新型コロナウイルス、インフルエンザ等の感染拡大防止対策の為、三が日の「振舞い酒」はございません。

◎授与品は1日が午前0時~午後4時迄
     2日以降は午前9時から午後4時迄
 前後の時間は社務所にて破魔矢・御守などの頒布をいたします。
 尚、三が日は例年と異なり場所が分散していますので、案内掲示をご確認願います。

正月・ご参拝の皆様へお願い(令和7年)

※三が日お車でお越しの方は、奥市グラウンド周辺が一方通行となっておりますのでご注意願います。
※駐車場については警備員の誘導に従って下さい。

【新年御祈祷】 家内安全・厄除け・祝年・身体健全など

1月1日は午前1時~午後4時
1月2日以降は午前9時~午後4時
1月4日~7日は時間帯によって会社・団体の新年祈祷によりお待ちいただくこともございますので、ご了承願います。

◇御祈祷の受付は1日~5日が拝殿左側授与所奥になります。(境内の案内板をご確認下さい)

お知らせ
  • “七五三詣”のご案内
  • 新年ご祈祷について
お知らせ
  • 「天長祭」並びに奉祝行事のお知らせ 2025年2月12日
  • 「紀元祭」並びに奉祝行事のお知らせ 2025年1月22日
  • 新年ご祈祷について 2025年1月3日
  • 初詣「三が日」のご案内 2024年12月20日
  • “七五三詣”のご案内 2024年9月3日
神前結婚式
ご祈祷のご案内

=> 個人祈願

初宮詣・七五三詣・家内安全・交通安全・厄除け・祝年祈祷・身体健全・合格祈願・心願成就・病気平癒・新年祈願・その他

=> 会社・団体祈願

=> ご命日祭

=> 出張祭典

境内外のご案内
崇敬会ご入会のお願い
いさお会館ご案内
宝物遺品館

© 岡山縣護国神社